メディア変換(コンバート)サービス (2012.06.05改定)
思い出のVHSビデオテープやカセットテープ・レコードを、長期保存可能なCDやDVDに変換するサービスです。
ビデオテープ to DVD
VHS,miniDVのテープをDVDに変換します。
※ 映画等のオープンフィルム、業務用テープの取り扱いはしておりません
※ 納品するメディアは国産プリンタブルDVDRとなります。メディア代込み。
DVDビデオ変換 | 3150円 | 90分まで。以降30分ごとに+250円。トールケース付き。 |
---|---|---|
メニュー チャプター追加 |
1050円 | テンプレートからの選択となります。 チャプター箇所の指定も可能です。 |
盤面印刷 | 525円 | 盤面にデザインを印刷します。 (デザイン料別途) |
ジャケット制作 | 1050円 | トールケース用のジャケットです。 (デザイン料別途) |
追加コピー | 450円/1枚 | メディア+簡易タイトル印刷+ケース (メディアのみの場合350円) |
DVD複製セット | 850円 | 「DVDの複製+盤面印刷+ジャケット印刷+ケース」のセット料金です。 |
※ お客様の素材を無編集でDVDビデオに変換するサービスです。
ベスト盤のように複数の素材をまとめたり、不要部分のカットなどの編集作業については別途メディア制作料金がかかります。
ベスト盤のように複数の素材をまとめたり、不要部分のカットなどの編集作業については別途メディア制作料金がかかります。
※ 元の素材を最大限劣化させない変換を行いますが、素材そのものが持つ傷や映像の乱れがある場合はそのまま変換されますのでご了承下さい。
また、DVD-VIDEOの規格上、収録時間により映像の質が変化します。最高画質でおよそ60分、画質を落とす事で180分程度が目安です。
また、DVD-VIDEOの規格上、収録時間により映像の質が変化します。最高画質でおよそ60分、画質を落とす事で180分程度が目安です。
カセットテープ,MD、レコード to CD
各音源ソースからCD-AUDIOへ高品位に変換いたします。
※ 納品するメディアは国産プリンタブルCDRとなります。メディア代込み。
■ CD変換料金
カセット to CD | 1050円 | 60分まで。以降30分ごとに210円。 |
---|
※ テープのA面がトラック1、B面がトラック2となります。
※ 曲単位などの詳細なトラック分けには+1200円の編集料金が必要です。
※ 曲単位などの詳細なトラック分けには+1200円の編集料金が必要です。
MD to CD | 1650円 | 60分まで。以降30分ごとに210円。 |
---|
※ MDからCDへ変換する場合の注意
NetMD機能や音楽CDからデジタル録音されたMDの場合、著作権保護機能によりデジタルコピーができません。保護されたMDを素材にCDへ変換する際は、アナログデータとして取り込みますのでご了承下さい。
NetMD機能や音楽CDからデジタル録音されたMDの場合、著作権保護機能によりデジタルコピーができません。保護されたMDを素材にCDへ変換する際は、アナログデータとして取り込みますのでご了承下さい。
レコード to CD | 2100円 | LPレコード1枚 |
---|
※ お申し込みされるご本人様が所有のレコード盤のみご注文可能です。
■ オプション
盤面印刷 | 525円 | 盤面にデザインを印刷します。 (デザイン料別途) |
---|---|---|
追加コピー | 350円/1枚 | メディア+簡易タイトル印刷+ケース (メディアのみの場合315円) |
編集オプション | 1200円 | トラック編集,カット編集など素材の切り貼りが必要な場合。 |
デジタルデータフォーマット変換
現在サービスの受付を停止しております